
飲食店選びが、より分かりやすくスムーズに
金沢駅にあるショッピングモール『金沢百番街』に「飲食店混雑状況案内サイネージ」をご導入いただきました。
・目的:ショッピングセンター内の飲食店の混雑や待ち時間の解消
・導入サービス:デジタルサイネージ、サイネージ配信システム「TACTUS(タクトアス)」
・設置場所:施設入口など4拠点
・担当範囲:全体プランニング/システム設計/開発/機器手配/施工/保守
『金沢百番街』は3つのゾーンがあり、それぞれに飲食店が入っています。
・あんと‥‥駅構内にあり、おみやげやグルメが豊富なゾーン
・Rinto‥‥改札から直結、セレクトショップや雑貨を中心に、カフェ等も併設
・あんと西‥‥スーパーやコンビニ、飲食が入るデイリーゾーン
施設をご利用される方も、「どのゾーンにどんな飲食店があって、それぞれのお店が今どのくらい混雑しているかどうか」が分かれば、新幹線の発着時刻を気にする状況でも、よりスムーズにお店を選べます。
※表示デザインは変更になる場合がございます。
混雑状況は、施設のテーマカラーで色分け表示をしています。また簡易センサーをご導入いただいたことにより、混雑度可視化にかかるコストや労務の軽減も実現しています。
関連ニュースリリース:「パルコデジタルマーケティング、『金沢百番街』の「飲食店混雑状況ご案内サイネージ」導入を支援」
※掲載内容は、2022年3月時点の情報です。